ホンダ クロスカブ
出たっ!! アウトドアイメージのゴツいカブ
以前からウワサは流れつつ、サイクルショーで市販化が伝えられ、そして登場したホンダの「クロスカブ」。ここんとこホンダは小排気量車に新機種を多数投入して気を吐いていて、そんな中でも拡張性やスタイルの面で注目度が高いと思えるのが、同車じゃないかな。

スーパーカブ110がベースなのは当然として、外観は遊び心としてゴツさを全面に押し出した、いわば「レジャーバイク」のテイスト。プレスカブ並のマジな実用車じゃないにしても、もうちょこっとだけ玄人向けでハードな味付けがされていれば、オモシロいかも。

とはいえ、前後サスが110プロと同じストローク量ってのは、小技が効いていていいね。タイヤは同じ17インチでも、専用の2.75サイズでグランドクリアランスを若干稼いでるみたいだし。ステップが可倒式だったりリアのドラム径が上がっているのは、やっぱ未舗装路での転倒や積載状態での制動力を考慮してのことかな。乗車定員1名ってのも、また潔いよね。

ホンダの5モデル合同発表会でズラリと並んだ面々

これを見てやっぱり思うのは、本家のCT110がいかに男っぽかったかってこと。オフ車仕様のガード類やアップマフラー、でかいキャリアとビッグタンク。さらに副変速機(写真の'81年式にはなし)の搭載と、アソビじゃなくてマジだから、よけいに遊びたくなるワケだね。
さあて、次はコレだな。

■ホンダ「CROSS CUB」
全長×全幅×全高:1945×815×1150mm
最低地上高:155mm
シート高:784mm
車両重量:105kg
エンジン型式:空冷4ストロークOHC単気筒109cc
最高出力:5.9kw(8.0ps)/7500rpm
最大トルク:8.5N・m/5500rpm
変速機:常噛式4段リターン
タイヤサイズ:F/R 2.75-17 41P
タンク容量:4.3リットル
車体色:イエロー、レッド
メーカー希望小売価格:278,250円
発売:2013年6月14日(金)
以前からウワサは流れつつ、サイクルショーで市販化が伝えられ、そして登場したホンダの「クロスカブ」。ここんとこホンダは小排気量車に新機種を多数投入して気を吐いていて、そんな中でも拡張性やスタイルの面で注目度が高いと思えるのが、同車じゃないかな。

スーパーカブ110がベースなのは当然として、外観は遊び心としてゴツさを全面に押し出した、いわば「レジャーバイク」のテイスト。プレスカブ並のマジな実用車じゃないにしても、もうちょこっとだけ玄人向けでハードな味付けがされていれば、オモシロいかも。

とはいえ、前後サスが110プロと同じストローク量ってのは、小技が効いていていいね。タイヤは同じ17インチでも、専用の2.75サイズでグランドクリアランスを若干稼いでるみたいだし。ステップが可倒式だったりリアのドラム径が上がっているのは、やっぱ未舗装路での転倒や積載状態での制動力を考慮してのことかな。乗車定員1名ってのも、また潔いよね。

ホンダの5モデル合同発表会でズラリと並んだ面々

これを見てやっぱり思うのは、本家のCT110がいかに男っぽかったかってこと。オフ車仕様のガード類やアップマフラー、でかいキャリアとビッグタンク。さらに副変速機(写真の'81年式にはなし)の搭載と、アソビじゃなくてマジだから、よけいに遊びたくなるワケだね。
さあて、次はコレだな。

■ホンダ「CROSS CUB」
全長×全幅×全高:1945×815×1150mm
最低地上高:155mm
シート高:784mm
車両重量:105kg
エンジン型式:空冷4ストロークOHC単気筒109cc
最高出力:5.9kw(8.0ps)/7500rpm
最大トルク:8.5N・m/5500rpm
変速機:常噛式4段リターン
タイヤサイズ:F/R 2.75-17 41P
タンク容量:4.3リットル
車体色:イエロー、レッド
メーカー希望小売価格:278,250円
発売:2013年6月14日(金)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
私もクロスカブ買おうかと思っていろいろ調べててここに行き着いたものですが、最後の写真はヤマハの「XTW250陵駆」みたいですね。
市販はされてなかったと記憶してます
市販はされてなかったと記憶してます
トラックバック
URL :
- きいろちゃん - 2016年04月02日 10:15:34
こんにちは
クロスカブが欲しくて、検索してたらこのページにたどり着きました。
最後にUPされてる黄色いバイクは何か教えていただけないでしょうか?
昔の記事なのでみてもらえないかなとも思いましたが、更新されているようなので書いてみました!